- トップ
- ブログ
ブログ
☀サマースクール3日目【昆虫教室】☀
2025.07.24
サマースクール最終日は…みんな大好き!昆虫教室!!幼稚園のお友達だけでなく、卒園した小学生のお友達も参加してくれました!!
🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡🧡
名和昆虫博物館の名和哲夫先生と博司先生をお招きして、生きている昆虫を実際に触ったり、見たり、標本を見せていただき、虫に関するお話を聴かせていただきました。
ヘラクレスオオカブトに実際に触ってみて、ドキドキわくわく!!優しくなでたり、ちょっぴり怖がって『ツンツン』と触ってみたり…標本をみて、「大きいね!」、「体がピカピカしてる!」、「手と脚が長いね」と、話していましたね!!
虫取り網の使い方を伝授いただきました!これで、きっと、どんな虫でも捕まえられるかも!?
「たくさん虫を捕まえて、虫を観察して、好きになってほしい」とお話された名和先生。
普段触ることのできない昆虫を触らせて頂いたり、普段見る事の出来ない昆虫や虫の標本、その標本についてのお話を聴き、
大変貴重な昆虫教室でしたね!
💚💚💚💚💚💚💚💚
【パタパタちょうちょ作り】
昆虫教室の前に、各学年に分かれてちょうちょの羽に色を塗り、パタパタと動くおもちゃを作りました。
💙💙💙💙💙💙💙💙
今は暑くて、外でなかなか遊ぶ事ができないですが、涼しくなったら、お家の人と一緒に虫取り網を持って、虫取りに出かけませんか?